めだか飼育ブログ(メダカの飼い方日記)

メダカとレッドチェリーシュリンプの成長記録。

タグ:改良

ブログネタ
レッドビーシュリンプ に参加中!
ろ過ドーム −その後−

どうやら若エビの
シェルターになっているようです。

確かに居心地よさそうな
隙間が沢山ありますね^^

本日、新月でしたが
どうやら昨日の深夜に1匹抱卵したようで
現在の抱卵個体の数は2匹になりました。

今日は死エビ出ていません。


活性炭で水をきれいに。《本体》ろかドーム M【コトブキ工芸】 【あす楽対応_関東】

水作同様、底からも
汚れを吸う設計になっている他、

中に受け皿が付いているので
持ち上げても汚れが散りません。

やはり最後に発売されただけあって
他社のイイとこ取りをしているフィルターです。

めだか飼育ブログ応援してね!
人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
レッドビーシュリンプ に参加中!
今日で今年も終りますね。

今年は記録的な猛暑を
冷却ファンのみで乗り切ってみたり

飼育形態をソイルから大磯砂に替えたりと
色々ありました。

12月に入ってからは
底床掃除の甘さが原因で
水槽の調子を崩し復旧作業に明け暮れています。

来年の目標は大磯砂で夏越しをしてみて
ソイルとの違いを確認したい思いがあります。

その為にも何とか現在の状況を乗り越えて
頑張りたいともいます。

今年1年、ブログを読んで下さり
有難う御座いました。

来年も宜しく御願い致します。

それでは、良いお年を。

ろかドームの改造。

ろかドームのフィルターが
使用後2週間経ったので
フジノスパイラルに替えました。


活性炭で水をきれいに。《本体》ろかドーム M【コトブキ工芸】 【あす楽対応_関東】

詳しくは後ほど書きます。

メダカ飼育ブログ応援してね!
人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
レッドビーシュリンプ に参加中!
吸着系ソイルを
使用した場合の飼育のポイントとして

外部フィルターを通常よりも短い期間で
定期的に掃除すると良いという記事を
前に読んだので今日は
外部フィルター(AX60)を掃除した。

AX60の掃除。









前回の掃除から4ヶ月が経過していた訳だが
ゲルキューブが、あんまり汚れてない。

バクテリアが思ったより付いていない感じだ。

例の如く、外部フィルター内に1匹
ビーシュリンプが生活していた^^;

前回も2匹居たが知らずに捨てかけたので
今回は気を付けてチェックした。

ただ、AX60に関して分かった点が一つ。

それはゴムパッキンのハメ方だ。


パッキン AX―60用

水漏れしないように
4箇所でロックされている為

1年くらいすると形が変わるようだ。

強い力で押さえ付けているから
当たり前といえば当たり前だが。。。。

なのでハメ直す時は前後同じ向きで
ハメ直さないと水漏れを起こす。

それ以外は特に問題なく
手際よく掃除できました。

AX60のホース部分を改造したので
掃除もしやすいです。

AX60の改造については
メーカーやショップに問い合わせても
「出来ません」的な回答が返ってきます。

まぁ「可能です。」と答えて
トラブルがあっては大変ですから
当然の回答ですが

ウチでは改造してから
更に快適に動いています。

メンテナンスも、しやすいです。


詳しい改造方法は過去記事を御覧下さい。

・テトラ AX-60のホースの改造とか。〜その1〜

・テトラ AX-60のホースの改造とか。〜その2〜


ワンランク上の外部式!テトラ オート パワーフィルター AX―60(保証印)

水槽の横に置けるっていうのがポイント高いです。

外部フィルターの設置場所がない方向きですね。
スペースも取らないです。


めだか飼育ブログ応援してね!
人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ